garysasakiのfishing備忘録

趣味の、釣り、車、旅、カメラ、アウトドア、散策などを備忘録として残しています。 カテゴリで選んでいただくと宜しいかと思います。。

2021年04月

ジムニー1号で朝6時30分に家族4人で出発。 雨が降っています。 高速で移動。 家の用事があるんですが内容は控えます。 浜松で下道を走って法多山尊永寺へ。。 娘と息子も朱印帳を持ってきました。 法多山尊永寺 ...

ジムニー1号はとりあえず走るようになって帰ってきました。 今回の修理内容です。 112000円。。キツイ修理代。。10万円以内で最後の大枚払いということでカミさんが出してくれました。車検を受けたばかりでもったいないということで9万円くらいで終わる ...

4ピースのフライロッドを注文しました。 ティムコのインファンテ763-4の中古フライロッドで送料込みで13800円。 ちなみに新品定価は19000円。 ちょっと高いけど3カ月以上探していました。 803-4が欲しかったけど。。。 新旧合わせて3本目に ...

ジムニー1号は入院しています。 そしてジムニー2号は朝から修理に。。 GM商会のKさんに診ていただきました。 ジムニー病だそうです。 ハンドルのブレが出ます。 ホイールバランスを確認していただいたら15〜20グラムズレ ...

カミさんとジムニー2号で出発。 1号は入院中。。。。 朝6時半にゆっくりS川に行きました。 全く魚の気配が無い。 水が白く濁っている場所しか入れなかった。。 こりゃダメだということで場所を変えてK川へ。。 ここでなんとか4尾釣れました。 自分な ...

ジムニー故障です。。 4月17の仕事帰りのこと。。。 ジムニー1号が壊れました。 ATミッションがヤバイ。 馴染みの車屋さんに預けました。 車検を受けたばかりなのに。。 ミッションは高くつきますから潮時かも。。 ジムニー1号が壊れて真面目に ...

今日は息子と2人でフライフィッシングに行きました。 ジムニー1号のタイヤをジムニー2号から外したトーヨーのオープンカントリーATに交換したので、テストを兼ねて自宅から片道80キロ以上のS川へ朝5時出発で向かいました。 結果はS川に関してはボーズです。 ...

今日は朝からカミさんと娘と三人でジムニー2号に乗って四日市へ。。 13時30分に四日市の車屋さんでタイヤ交換予約があるんです。 津島、弥富を通って三重県桑名市に入りました。 リサイクルショップを三件寄り道しました。 カミさんと ...

↑このページのトップヘ