garysasakiのfishing備忘録

趣味の、釣り、車、旅、カメラ、アウトドア、散策などを備忘録として残しています。 カテゴリで選んでいただくと宜しいかと思います。。

2022年05月

へらぶなの竿受けを固定する万力を買いました。 タックルベリーさんで1650円。 ほぼ未使用です。 自宅に先に買ってある竿受けの穴とサイズが合わないので削ったり糸を巻いたりしてコミ合わせをしていきます。 でき ...

1人でへらぶな釣りに。 岐阜県の札野池に行ったら満員。 つつじ池に行ってみたら空いてはいるものの、深いポイントは満員。 朝日池に行ってきました。 たまたま空いているスペースがありました。 竿は先日買った安 ...

昨夜からどこに行こうかなぁと。。 行ったことがなくて行ってみたい福井県の打波川や富山県の常願寺川に行きたいと思って調べていたらまぁ遠い。。 日帰りで行くにはちょっとキツイので最近行っていないところに行くことにしました。 カミさ ...

朝早くからへらぶな釣りに行きましたが、雨が降ったりやんだりの天気でした。 羽島のかっぱ池に行って、海津市のつつじ池に行って。。。 雨が降ったりやんだり。。。 愛知県の佐屋川に行こうかなぁって思ったけど、こんなこともあろうかと思ってベイトロッドを ...

タイヤを買いました。 ナンカン175-80-16MTタイヤの中古を15900円で買って6160円払って古いタイヤ付きアルミホイールと交換していただきました。 中古タイヤで溝が少なかったけど、先日黒に塗装した古いアルミを使いたかった。 ホ ...

カミさんに買ってもらいました。 少し前ではありますが、誕生日プレゼントをいただきました。 少し前に55歳になりました。 息子からはたぶんフライラインをもらえるかと思います。 我が家では今でも誕生日プレゼントをプレゼ ...

息子と2人で朝の6時に起きて札野池にヘラブナ釣りに行きました。 ここは1日500円でのんびりすることができる小さな釣り堀です。 昼から岐阜に行く用事があるので11時まで親子で9尺のヘラブナ竿で楽しませていただきました。 エサは ...

カミさんと2人で岐阜県のS川に行きました。 ジムニー3号の試運転を兼ねて高速道路で片道110kmの道のりを走りました。 ここは人気河川です。 朝2時に出発して4時半過ぎから釣り開始。 ロッドは久々にお気に入りのフリーストーンFS803にヤマメラインDT3、リー ...

↑このページのトップヘ