garysasakiのfishing備忘録

趣味の、釣り、車、旅、カメラ、アウトドア、散策などを備忘録として残しています。 カテゴリで選んでいただくと宜しいかと思います。。

2022年06月

スノコを売りました。 便利だけどかさばります。 ヘラクッションの下に敷くマットを市販品で買うと高いので手作りしました。 198円で買った大きなマットをふたつに切り、テープで縁取りしました。 表 裏 ヘラクッション ...

今日は代休。 職場の部所の移動でシフトが決まっていないんで戸惑っています。 昨夜は釣具の整理でほぼほぼ徹夜していたので今日は無理せずに岐阜県海津市の朝日池に行きました。 朝日池は1日1500円ですが支払い券を5回貯めると1回タダになります。 今日 ...

ジムニー3号で渓流釣りに行きました。 初めて横アングルで撮影してみたので記録として残します。 クリックしてみてください タイヤはナンカンMT。 タイヤノイズがちょっとあります。 今のところたいした故障は無いけど、ジャダー現象があるの ...

久しぶりに日券で名無しの権兵衛川にフライフィッシングに行きました。 カミさんの行きたいと思っている店が近くにあるので庄川や馬瀬川に行くのをやめて行きました。 小さなアマゴが数尾釣れました。 ロッドは久々のシマノフリーストーンfs803、リーダーティペ ...

先週要らなくなった古いパラソル二本を売り、先日余っていた桟橋ロックというパラソル立てと余ってるパラソル万力とヘラウキを売りました。 ヘラウキはいろいろな種類がありますが、今までの釣りで要らない類のものと必要な類のものとがだんだんとわかってき ...

今日は珍しく火曜日が休み。 6月から職場が変わってシフトが変わったのでいろいろ困っています。 土曜日出勤が増えたので、介護や家の用事があるので渓流フライフィッシングの長距離を走るのができにくくなったりして困っています。 55歳になっ ...

父の日プレゼントをいただきました。 先日一足早く娘からいただいた釣宝のヘラパラソル100の中古に続いて、息子からもベルモントのヘラパラソル100の中古をいただきました。 中古で充分です。 とても嬉しいです。 これが先日娘からいただいた釣宝の100 ...

自宅を6時半に出発。 のんびりフライフィッシングに行きました。 今日はカミさんが私の父の為に父の日ギフトを買うということでしたのでガソリン代が浮いて助かりました。 ロッドはティムコインファンテ763-4、リーダーティペット6x、フライはイエローパラ ...

↑このページのトップヘ