今日は朝2時から起きて天気予報をいくつか見て釣り場探し。 残念ながら渓流は増水でアウト。 今年は私の休みの日に渓流釣りができない場合が多いんです。 昨年へらぶな釣りを始める前は釣り場へ行って増水であきらめてトンボ帰りしていましたが、昨年渓流で ...
2022年08月
名無しの源兵衛川FF20220828
岐阜県のK川にフライフィッシングに行きましたが残念ながら増水でした。 一応ウェーダーを履いて2ヶ所を10分ずつ入渓しましたが諦めて名無しの源兵衛川に移動しました。 この川はものすごく細くて草木が生い茂り、蜘蛛の巣がいっぱいで大変ですが小さなアマゴ ...
へらぶな81岐阜三川FP
今日は休みです。 朝8時に岐阜県海津市の三川フィッシュパークにへらぶな釣りに行きました。 渓流は増水しているのでダメでした。 朝3時に起きたんですが。。。。 兎にも角にも久しぶりの釣りです。 ここは難しくてヘ ...
京都散策20220821
先日カミさんと2人で京都に行き、今日は家族4人で京都に行きました。 私の行く岐阜の渓流は先日から雨が降り、夜中には1時間に7ミリ、9ミリ、中には11ミリの雨が降ったり、降るという予報がありました。 当初は息子と2人で何が何でも渓流フライフィッシングに行くぞ ...
京都散策20220817
今日は私が有休でカミさんが夏季休暇。 朝五時前に自宅をジムニー3号で出発。 釣りに行きたいけどこの雨では渓流も濁流でダメですし、先日からのゲリラ雷雨ではへらぶな釣りも厳しそう。 傘もテントも吹き飛びそうな雨風ではなんともなりません。 ...
追伸。。
追伸、珈琲の記事も独立させました。クリックしてみてくださいhttps://garysasakicoffee.blog.jp/珈琲に関しては釣り場やアウトドアでコーヒーを淹れて飲んだりしますので独立させるかどうかと悩みました。私の趣味としては珈琲への思い入れが深いので、釣りやアウトドアでの ...
ご案内20220807
この度、コツコツオヤジの備忘録からギターや音楽に関するものを独立させました。ギターの方はこちらをクリックしてみてください。ギターブログhttps://garysasaki.blog.jp/名前も変わりました。以前から他のブログでgarysasakiのブログとしてやっていますが、こちらのブログ ...
へらぶな80ヘラウキ
ネットで1から5までのサイズのセット売りしていたヘラウキの店が名古屋市にあることがわかって欲しいサイズを買ってきました。 8本3960円。 2サイズを4本づつ買いました。 貧乏オヤジの私にとってはちょっと高いけど、ムダなサイズを ...