今日は休みの日。 1人でのんびりとジムニー3号で出発。 コンビニでサンドイッチを買ってモグモグしながら目的のA川に到着。 タックルはシマノフリーストーンfs803、ヤマメラインDT3、リーダーはスミスマリエット6x12fと9f。 フライは20番18番16番のイエローパ ...
2023年03月
スモールマウスバスの思い出
昨日の土曜日、そして今日日曜日の朝に起床したらすぐに玄関に出て空を見上げてお天気チェック。 残念ながら今日も雨。 金曜日からの雨で渓流は間違いなく増水。 ということでフライフィッシングは無理。 へらぶな釣りも腰の痛みを考えて回 ...
岐阜渓流FF20230319
カミさんと2人でN川に行きました。 ジムニー3号のマックストレックタイヤの試運転を兼ねて荒れたぬかるみ水溜まりのたくさんある支流に行きました。 3号は舗装路はうるさいですが、林道ではしっかり走ってくれました。 RTタイヤですが、私にとっては充分な走りを見せ ...
ジムニー3号備忘録22MAX TREKのRTタイヤを。。
またタイヤを交換しました。 先日ハンコックのスタッドレスタイヤをジムニーにお馴染みのデューラー684に交換したんですが、やはり山道林道砂利道に行くことが多い私はタイヤをマックストレックのエクストリームRTタイヤ175-80-16に交換しました。 ...
岐阜K川FF20230315
1人で岐阜K川に行きました。 体調が悪くて寝坊して。。 とりあえずジムニー3号のタイヤをデューラーHT175-80-16のノーマルタイヤに交換したので、ジャダーや何やら異常がないかチェックしながら朝6時30分に自宅を出発。 はじめはN川に行きたかったけど、遠いし、ノ ...
ジムニー3号備忘録21またショックアブソーバー交換
先日ジムニー3号のショックアブソーバーを純正に戻しましたが、また64のショックに戻しました。 とはいえ新たに購入したんです。 左前のショックに油漏れがあり、中古通販込み込み4本10300円で買い、20000円払って戻しました。 車高が1インチ上 ...
岐阜K川FF20230307
1人でK川に行きました。 ジムニー3号はミッションの調子がイマイチですがなんとか走っています。 1人なのでいつもよりキツイ道をがっつり走り込みました。 釣果は小さいアマゴが釣れました。 小さいんです。 タックルはティムコ ...
ジムニー3号備忘録21メンテ20230305
私の渓流フライフィッシングにはJB23wジムニーが必要不可欠です。 これじゃないと行けない山の中に入って行くからなんです。 とはいえ先日ノーマルショックアブソーバーに戻して車高が低くなりましたから、今までより3センチくらい気をつけて運転します ...