garysasakiのfishing備忘録

趣味の、釣り、車、旅、カメラ、アウトドア、散策などを備忘録として残しています。 カテゴリで選んでいただくと宜しいかと思います。。

2023年08月

今日は休み。 盆休みがない私。 昨夜遅くまでへらぶなの釣具をメンテしていました。 体調が悪くて。。 朝起きたら体調が悪くてへらぶなにするはずなのにフライロッドをジムニーに積んでいました。 やっぱりフライが好きなんだなあと一人で苦笑いしながら7時 ...

今日は昨夜からの雨と天気予報を考慮して渓流もへらぶなもあきらめました。 家族4人で小さなジムニー3号に乗って朝から出発。 あらかじめ娘が自家焙煎したコーヒー豆でブラジルとガテマラのホットコーヒーを水筒二本に入れて。。。 静岡県袋 ...

娘と二人で岐阜県海津市の札野池に行ってきました。 ガラガラ。 全部で6人でした。 8時から昼までやりました。 水温が高いのか活性が低い。 私が7尾で娘はボウズ。 だけど娘はナマズを二尾釣りました。 竿は9尺でスタート。 途中から少しでも ...

先日メルカリで買ったウキがまた売りに出ていたので買いました。 一本75円以下だからお買い得。 また20本くらい。 家族3人で使うからたくさんあると助かります。 33センチ。 曲がりもあるけど充分使える。 ...

渓流FFに行き、増水で断念して帰宅してから娘と二人で岐阜県羽島市のかっぱ池に行きましたが、娘が公園にある女性のトイレがイヤだということでスルーして海津市の朝日池に行きました。 かっぱ池は男のみの時に行きたいと思います。 帰宅途中に朝日を見て。。 ...

朝2時に起きて岐阜県K川にffに来ましたが、増水でした。 5時に川を見たらやばいくらいの濁りと増水。 あきらめます。 今年はなかなか渓流ffができないです。 自然には勝てないですね。 ジムニーの中でハードロックとブルースを ...

娘と二人で愛知県豊田市のへらぶな釣場ひだ池に行きました。 前日まで渓流FFに行きたかったですが、どこもかしこも増水で断念、近くの海津市のへらぶな釣場は雷注意報で断念。 ならば好きな釣場のひだ池に。。 朝6時半に到着。 金 ...

つまらないのでスルーしてください。 渓流FFの帰り道のジムニー3号の動画です。この動画を残しておくと、後で参考になることがあるんです。エンジンの音や車内の雑音などを残しておきます。クリックしてください6分ただそれだけではなく、個人的にはN川支流A川の道の状 ...

↑このページのトップヘ