中古コーナーのある釣具屋さんで懐かしいベイトリールを見つけました。 シマノスコーピオン1000。 スコーピオン1000は4×4SVSシステムを搭載し、コンパクトボディ&軽量ルアーに対応。 ギヤ比:6.2 最大ドラグ力(kg):4.0 自重(g):230 ベアリング数 ...
2023年11月
100円ショップでワーム用ビーズ
久しぶりに100円ショップの女性御用達のハンドメイドのアクセサリーコーナーへ。 これを買いました。 ウロウロとアクセサリーコーナーを見ている私を店員さんや女性客が変な目で見ていました。 そこで私がやっとのことで写真のビーズ ...
小さなフライケース
久しぶりに愛用してるアルミ製のフライケースを見つけました。 中古で1000円。 久々に6プライのアルミケース。 フタもバネも大丈夫でした。 私はこのサイズのフライケースをベストに2つ入れています。 10 ...
琵琶湖散策とバス釣り20231126
カミさんと娘と3人で滋賀県琵琶湖に行きました。 目的は琵琶湖散策ですが陸っぱりでちょこっとバス釣りをしようと思ってロッドとリールをジムニー3号に乗せました。 初めに長浜港に到着タックルはロッドがダガーcv62・リールはカルカッタ100、ライン8lb、 ...
岐阜県五三川バス釣れた20231123
朝の7時半に自宅出発。 ジムニー3号で岐阜県海津市の大江川に向かいました。 釣り場に着いたら釣り人でいっぱいでした。 とりあえず、先日ボールベアリングを交換したカルカッタ100のテストをしました。 先日交換した折に、点検及び洗浄を分解してやっていただい ...
ワンナップシャッド見つけた
10年以上ぶりに再会したバス釣り。 gary yamamotoカットテール4インチ以外にお気に入りだったワームがスイングインパクトとワンナップシャッドなんです。 ワンナップシャッドはもう販売していないようですね。 カットテールとスイングイ ...
安いスピニングロッドとカルカッタメンテ
私にとっては掘り出しものと言えるロッドを見つけました。 古いバスロッド1000円と古いトラウトロッド500円です。 先日静岡に行った折に見つけて買いました。 バスロッドもトラウトロッドもスピニング用です。 ...
静岡一泊旅2日目20231119
昨夜は疲れていたにもかかわらず三時間くらいしか寝られなかった。 不眠症だから仕方ないけど、その分ちょうどいいからいつもは自宅で小さな音でギターを弾いたりしています。 さすがに宿にギターを持参することは無いですからボーっとしています。 ...