昨日は大雨。 今日は休みの日。 とりあえずジムニーの中にベイトロッド一本とヘラブナ釣り一式を入れて岐阜県大江川に行きました。 大江川は増水に加えて茶色。 バスフィッシングをあきらめて札野池にヘラブナ釣りに行きました。 ...
2024年05月
滋賀県信楽散策20240526
先日朝早くから釣りに行って昼前の時間11時に終了した後にいろいろ寄り道して帰りました。 元々そのつもりだったんです。 だからカミさんは釣りの間はジムニー3号に乗って時間潰ししたり本を読んだり。。 今回は信楽に行きました。 まず ...
滋賀県伊庭内湖BF20240526
今日はバスフィッシング。 滋賀県近江八幡の伊庭内湖に行きました。 カミさんと娘と朝4時半に自宅を出発して7時ちょっと前から釣りを開始して11時過ぎに納竿。 タックルは四本すべてベイトリールのスコーピオン1000で、ロッドは娘がダガーCV602、私が弁慶 ...
ベイトフィネスロッド
通販で中古ベイトフィネスロッドを買いました。 メジャークラフトのゴーエモーション652ULBFという2ピースの柔らかいロッド。 これは全く同じものを持っていたので二本目。 4620円に送料2090円の6710円は送料が高いけど仕方がないで ...
入鹿池BF20240522
愛知県犬山市の入鹿池にBFバス釣りに行きました。 琵琶湖隣の東近江市伊庭内湖に行こうと思っていましたが、天気予報では風が強くなりそうだったのであきらめていましたが、バッテリーとエレキをジムニーに前日から載せていたので、交通費が安い入鹿池に。 ...
岐阜M川S川FF20240519
夜中の1時45分に起床してカミさんと2人で岐阜の奥の渓流にフライフィッシングに行きました。 今日は距離が遠いので2時に出発して5時前に現地到着。 おかげさまでアマゴばかりでつ抜けすることができました。 クリックしてください1 ...
個人的に欲しかったフライロッド
私にとっては掘り出し物のフライロッドを見つけました。 スズミのブッシュマスター7634です。 このロッドは3番4番兼用です。 2000円で買いました。 前に持っていて全て売ってしまったスズミのイブニングキャスター7634よりも細くて柔 ...
ジムニー3号2号ブレーキ
昨日の朝仕事に行く前にジムニー3号の中に今日の土曜日に渓流ffに行く為にフライフィッシングの道具一式を積みました。 いつもは行かない岐阜のM川にffに行く為です。 久しぶりの土曜日休みなので遠出をして釣りに熱中するためです。 仕事が終わ ...