大阪泉佐野市のとある釣具屋さんを旅している間に見つけました。 個人店のようで、入ってみたらキレイで中古より新品が多い。 こりゃ何も見つけられなさそう。 見つけました。 バス釣り用に使えるビーズ。 20個税込み100円は安 ...
2025年02月
大阪一泊旅20250222〜0223
2月22日朝4時にジムニー3号にカミさんと娘と3人で自宅を出発。 雪や路面凍結の心配があった新名神高速道路は何も問題無く安全に走ることができました。 はじめに大阪中央卸市場に朝7時過ぎに到着。 市場内の定食屋さんで朝御飯を食べました。 お店のおばち ...
渓流FF名無しの善兵衛川20250216
今日は7時に自宅を出発して岐阜県名無しの善兵衛川FFに行き、小さなアマゴを釣ることができました。 ロッドはミルトレス7634、リーダー6Xティペット7X、フライは22番と20番のテール無しイエローパラシュートブラウンハックル。 今年初だから小さいけど嬉しか ...
雪と雨で釣り断念
今年の2月のフライフィッシングはなかなか釣りに行けないです。 雪が降るのは例年通りですが、降り方がいきなりドンとドカ雪が降り、降らない時は渇水して行きつけの小渓流は魚が見えなかった。 今日も昨夜からの雪で釣行は中止しました。 朝5時から起 ...
浜松豊橋散策20250209
カミさんと娘と3人でジムニー3号に乗って自宅を出発。 雪を避けて9時過ぎに浜松方面へ。 カミさんの希望で三ヶ日インターを降りてみかんを購入。 美味かった。 三ヶ日のレトロなリサイクルショップがなかなか良かった。 ...
ffロッドミルトレス整形20250208
先日、ミルトレスのフライロッドのコルクグリップを自分である程度整形しました。 古いロッドなのでコルクも劣化していました。 丁寧に整形しましたが、念の為テールウォークの森さんのところに行って見てもらい、預けてきました。 今日、雪の中岐阜のテールウォー ...
渓流ボーズ20250201と釣具整理
今日は昼まで仕事。 職場からこのまま岐阜県の名無しの善兵衛川と源兵衛川に行きました。 ジムニー3号で2時前に着いて、暗くなる4時過ぎまで渓流を歩きました。 タックルはティムコインファンテ763-4印籠継、ヤマメラインDT3、リーダー6X、ティペッ ...