岐阜県美濃市の月見ケ原フィッシュセンターにニジマスのフライフィッシングに行きました。


69C2268D-6BBF-4CC7-BD9F-D379566061D0



31FA68F5-5452-47F7-AB9C-17D0ED3747B7




男性1日3000円。




カミさんと2人でガスバーナーを持って行きました。




残念ながら小屋をまだ作っていないのでガスバーナーの出番は無かったです。



いつものお爺さんが元気そうでなによりでした。




ロッドはミルトレス763、ヤマメラインDT3、リーダーはスミス6X12フィート、ティペットはアキスコ6X。



A223B75F-EE2B-4501-8D01-9D920DC00F3B



36851AB5-B551-4DA5-9A85-8BE7994B416B





フライはアダムス、イエローパラシュート、エルクヘアカディス、トラウトガム、、ビーズヘッドマラブー。



おかげさまでつ抜けできました。




主にドライフライで楽しみました。



0EC9BAA4-D9EC-498C-94E4-17B86F44B51D





11時には納竿。






昔から道端でひっそりとやっているお気に入りのたい焼きを120円でいただき、和食屋さんで刺身定食を食べてニッコリ。



C31E4E0E-CC17-4798-A2CA-A636B5B94B99



ニジマスの管理釣り場には最近行かなくなりました。




あまりにも値上がりしており、貧乏人の私にはキツイです。




それでも月見ケ原管理釣り場は年に1回は行くようにしています。




では。。





備忘録として残します。