三重県いなべ市にある大安ヘラブナ池に娘と2人でヘラブナ釣りに行きました。
ちなみに隣は大安トラウトレイクニジマスの管理釣り場でルアーとフライで楽しむことが出来ます。
大安トラウトレイク
今日は娘がヘラブナ釣りに行きたいとのことで、ジムニー3号にヘラブナ釣具だけを入れて行きました。
じつは行きがけに岐阜県海津市のつつじ池と木曽三川フィッシュパークに立ち寄りました。
ともに釣り人が沢山いたのでスルーして三重県大安に行きました。
ここは男性1500円、女性1300円です。
9時半から13時まで楽しみました。
竿は私が13尺娘が12尺、エサはカクシン、シンカ、BBフラッシュ、細流、凄グルなどを使いました。
親子揃ってボウズを避けることが出来ましたが、あまり釣れなかったです。
タナは底上30センチでスタート。
初めてのポイントなので底に草があるようで、苦労しました。
3時間程アタリもほとんどなく、エサを変えたり色々やってみました。
クリックしてください
たまったまかもしれませんが、食い上げが多かったです。
娘は食い上げのアタリをあまり経験してないのでなかなか釣れませんでした。
まわりもそれ程釣れていませんでした。
少し寒かったかもしれません。
我々親子は防寒対策をしっかりしていたので景色を見ながらのんびり楽しませていただきました。
防寒スカート
いい1日でした。
尚、備忘録として残します。
ちなみに隣は大安トラウトレイクニジマスの管理釣り場でルアーとフライで楽しむことが出来ます。
大安トラウトレイク
今日は娘がヘラブナ釣りに行きたいとのことで、ジムニー3号にヘラブナ釣具だけを入れて行きました。
じつは行きがけに岐阜県海津市のつつじ池と木曽三川フィッシュパークに立ち寄りました。
ともに釣り人が沢山いたのでスルーして三重県大安に行きました。
ここは男性1500円、女性1300円です。
9時半から13時まで楽しみました。
竿は私が13尺娘が12尺、エサはカクシン、シンカ、BBフラッシュ、細流、凄グルなどを使いました。
親子揃ってボウズを避けることが出来ましたが、あまり釣れなかったです。
タナは底上30センチでスタート。
初めてのポイントなので底に草があるようで、苦労しました。
3時間程アタリもほとんどなく、エサを変えたり色々やってみました。
クリックしてください
たまったまかもしれませんが、食い上げが多かったです。
娘は食い上げのアタリをあまり経験してないのでなかなか釣れませんでした。
まわりもそれ程釣れていませんでした。
少し寒かったかもしれません。
我々親子は防寒対策をしっかりしていたので景色を見ながらのんびり楽しませていただきました。
防寒スカート
いい1日でした。
尚、備忘録として残します。
コメント