今日は可愛い喫茶店で朝モーニングをカミさんと娘といただきました。



4D18F4B0-4F95-4B0D-B939-CD7B993B140D




カミさんと娘が喜ぶようなお店なんです。





そしてお千代保稲荷に行きました。


3663B0D4-77D0-4B0E-A14A-4937F6BCE6AE



2E635233-8791-4B48-8A7F-51BAED0B9AD6



636E57D4-9374-4004-B0BE-F4BB818C3232



かれこれ39年、昔から通ってます。




最近はドクターストップで串カツを食べることを我慢していますが、久しぶりにいただきました。




カミさんと娘も美味いと。。



D59DC4AF-D934-4215-B4F2-C5B148129CC7



B32E068F-0651-443F-8CA1-44B0FB94C181





最近は昔お世話になった店が閉店してしまっていたり、野良猫が居なくなったり、大好きな鯛焼き屋さんが無くなってしまったりと寂しいです。



とりあえず油揚げローソクセット70円を払ってから御参り。



今は商売の仕事はしていませんが、転職する20年前は営業マンだったから自分の名刺を置いていったものです。



そして串カツ、たい焼き、みかん、漬け物を買うのが私のパターンでした。






息子は今日仕事なのでお土産を買いました。




そしてその後に中古釣具店に行き、へらぶな竿3本、雨除けカバー、バッカン、などの余り物を3800円で売って整理しました。




竿は9尺、12尺、15尺の安竿でしたが、小遣いになってよかったです。




へらぶな、フライ、バス釣りをやるから自宅には釣具だらけ。




収納スペースを用意しないといけないのでコツコツと整理しながらやりくりしています。



また書きます。




備忘録として残します。

75233D5A-9A30-4BF5-B5BD-AA2F977AE3F2


20687369-6ACE-45B1-8567-3C22B9D6A1A2