今日は休み。
1人で車検を受けたジムニー1号で朝6時半に出発。
満開の桜を見ながらK川に到着。


結果として9尾釣れましたが、小さなアマゴばかりでした。
昼飯はイワタニガスバーナーでカップそばをいただきました。

1人でも楽しい昼飯

このコッヘルなかなか良い。
早く沸騰してくれます。
13時30分まで3箇所移動して釣り歩きました。
割り込みされたり、いいポイントに釣り人が居たりしたわりには釣れて良かった。
ロッドはフリーストーンfs803にヤマメラインDT3、リーダーティペット6x、フライはライトケイヒル20番とアダムスパラシュート18番が良かったです。

使い慣れてるから浅瀬のわずかなポイントにキッチリキャストできました。
止水のポンドでは一切キャストできないだろうと思っていたのでリーダーは12フィートではなく9フィートに。。
ティペットも風が吹いていたから7xではなく6xで対応しました。

ささ濁りの増水気味の渓流は左足スネを痛めている私にはきつかった。。
今日は夕方までやりたかったけど13時過ぎには足が悲鳴をあげ、右手は痺れてて。。。
車検を受けたばかりのジムニーが一番元気でした。
足の痛みは腫れがなかなか引かずに困ってます。
それを考慮してゆるいK川にしたんですが、結果として大変負担をかけてしまい、今湿布してます。
なかなか治らないからだましだましやって行こうと思います。
綺麗なアマゴを見ることができて良かった。。
また書きます。
尚このブログ記事は個人的意見感想です。
悪しからず。。






風情のある里川なんです。

これでも気分は最高。

コメント