garysasakiのfishing備忘録

趣味の、釣り、車、旅、カメラ、アウトドア、散策などを備忘録として残しています。 カテゴリで選んでいただくと宜しいかと思います。。

カテゴリ: その他

カミさんと娘と映画を見に行ってきました。 孤独のグルメです。 主演は元より松重豊さんが監督もしています。 内容は一切申しません。 感想は申します。 もの凄く良かった。。。 映画のスクリーンでしか味わえない良さがありまし ...

カミさんのミシンを買いました。 結婚した年依頼だから31年ぶり。 同じミシン屋さんで買いました。 戸田ミシンさんの先代は天国に行かれ、今回は息子さん夫婦から2台買いました。 31年前はシンガーミシンを17万で買い、今回 ...

昔、かずらばしさんという定食屋さんがありました。大好きな店でした。年齢的なもので閉業してしまいました。最後の砦というくらいのお店でした。あれから数年、そんなお店を探しています。岐阜市に安いお店を見つけて何度か通っているお店があります。岐阜の渓流の釣りの帰 ...

昨日の大晦日。 私はジムニーの運転席の窓越しから道をゆっくり歩いて渡る黒猫を見た。 その黒猫から数十メートル手前に雀が居た。 黒猫は寒空の下何かを探している。 師走の中、車の往来が多い道を横切る猫。 雀はエサをつい ...

最近釣りに行ってない。 右脚から腰にかけて痛みがあり、座って運転することや、しゃがんだりすることなどもままならないんです。 痛みが出たのはへらぶな釣りの帰り道。 寒くてヘラスカートを履いており、あぐらをかいて長時間ストレッチし ...

30日まで仕事していたので31日の大晦日は大変忙しい日でした。 朝5時起きしてレイドバックのギターのネックの反りを調整。 朝からギターなんです。 この冬は寒い。 乾燥してるから二階のギターを壁かけしてる部屋に行きコップ一杯の水を置い ...

毎年恒例の栗きんとん。 カミさんの手作りです。 カミさんは岐阜県恵那市の出身。 カミさんのお母様と一緒に栗きんとんを手作りしてきたんです。 恵那市にある有名栗きんとん店よりも私は好きなんです。 ...

先日釣りに行ったその帰り道に安い梅の実を見つけました。 1キロ100円。安すぎ。 たくさん買いました。。 カミさんが梅酒と梅シロップを仕込みました。 梅の実を買ってから農協JAに立ち寄って赤い蓋の瓶とホワイトリカーと砂糖を買って帰宅。 ビン2つは ...

↑このページのトップヘ